毎月定例で開催しているオープンスクールを
10/22(土)に行います。
実際に校舎などをご覧いただき、
そこで過ごしている生徒の雰囲気を感じ、
シードームについて理解を深めていただけると嬉しいです。
シードームやサドベリーモデルにご関心のある方、
ぜひお越しください。
詳細は下記ページをご参照ください。
毎月定例で開催しているオープンスクールを
10/22(土)に行います。
実際に校舎などをご覧いただき、
そこで過ごしている生徒の雰囲気を感じ、
シードームについて理解を深めていただけると嬉しいです。
シードームやサドベリーモデルにご関心のある方、
ぜひお越しください。
詳細は下記ページをご参照ください。
一般の方にもシードームの雰囲気を気軽に感じていただける「外遊びの日」として、シードームピクニックを企画いたしました。
シードームのスタッフ・生徒・保護者達と一緒にピクニックをして、一日をのんびり過ごしてみませんか?
「興味はあるけど、スクール見学に行くまではちょっと・・・」
「シードームって聞いたことあるけど、どんな雰囲気なのかな?」
「サドベリースクールについて全く知らないんだけど・・・」
「シードームは知らないけど、ピクニックってなんか楽しそうだから行ってみようかな?」という方もお気軽にお越しください。
<日時>
H28/9/11(日) 10:00~15:00
※不定期開催です。
※雨天中止。中止の場合は前日に当ホームページでお知らせします。
<場所>
中央総合公園 美術博物館前の広場
下記ページの地図の右の方にある「美博1」という駐車場に停めると近いです。
http://chuso-ops.com/parking.html
詳細は下記ページにてご確認ください。
⇒ シードームピクニック
小・中・高に通わないことを自ら選び、17歳のときに12年分の勉強を2か月半で終わらせて、志望大学に現役合格した星山海琳さん。
子どもを100%信じて、尊重し、ただ1人の人間として愛してきた母の吉田晃子さん。
ことし6月に共著「小さな天才の育て方・育ち方」を出版したお二人をお招きして、学校のことや勉強のこと、親子のこと、サドベリースクールのこと、みなさんの質問などもお聞きしながら、いろんなおはなしをしていただきます。
〈日時〉2016年11月5日(土)
〈第1部〉13:30 ~ 15:30 講演・対談
〈第2部〉15:45 ~ 16:30 よっぴー、まりんちゃん、シードームの関係者とご参加いただいたお客様での交流会
〈参加費〉
大人1500円(夫婦割2500円)
小中高校生500円
〈場所〉岡崎市勤労文化センター 第一集会室
〈定員〉40名
〈お申し込み〉こくちーず http://www.kokuchpro.com/event/58525e0e4b9129c33d18a14d417d6a13/
〈主催〉一般社団法人 三河サドベリースクール・シードーム
https://www.mikawasudbury.com/
〈お問い合わせ〉
メール info[at]mikawasudbury.com
※[at]を@にかえて送信してください。
電話 0564-77-3195(対応時間 平日9:30〜16:00)