基本情報

シードームは話し合いで全てのことを決めていく学校です。
関わる人たちが心地よく過ごせるように「基本情報」も話し合いで変化していく可能性があります。

シードームの日常

< 登下校時間 >
・登下校の時間は生徒が自分で決めます。
・開校時間内であれば何時でも登下校できます。自分で時間の流れを計画し活動します。

< 食事 >
・給食はありません。あらかじめ決められた食事の時間・場所もありません。一日の流れの中で自分が決めた時間に食べます。お弁当持参、キッチンで作ったり、お店に買いに行くことも可能です。

< 持ち物 >
・ルールに反しない限り、自己管理できるものなら持ち込み禁止の物はありません。個人的にその日の活動で必要なものがあれば持参して下さい。また、必ず持ってこないといけない物もありません。
・お財布も持ち込み自由ですが、スクールとしてはトラブルの責任は負いかねます。
スタッフは必要以上の干渉をしませんので、スクールの理念をご理解の上で持参して下さい。

開校日・長期休み

< 開校日 >
月曜日~金曜日(休校日 土・日・祝)

オープンスクールとして、土・日・祝日のいずれかを月1日開校します。(代休あり)
オープンスクール開催日と代休日は開校日カレンダーをご覧ください。

< 開校時間 >
9:30~16:00

< 長期休み >
長期休みは総会で決定されます。
2022年度は下記の通りです。
・夏休み:8/6(土)~8/21(日)
・冬休み:12/24(日)~1/9(月・祝) ・春休み、秋休み:なし
※GWの連休:4/29(金・祝)~5/8(日)

学費

  • 年払いの場合1ヶ月あたり36,000円(兄弟姉妹がいる場合は2人目以降は半額、まとめ払いで割引きあり)

子ども予算「子金虫(こがねむし)」について

・子ども予算とは生徒が活動に使えるお金です。スクールミーティングで承認されると使うことができます。
(例:料理の食材を購入。遠くに行くために交通費に使う。等)
・納められた学費の中から以下の金額が子ども予算として積み立てられます。

◇メンバー:1ヶ月500円
※メンバーのみ企画を提案することができます。